バイオハザードRE:2の攻略を進める上で勉強させて頂いたサイト/YouTubeチャンネル。まだ整理出来る段階ではないが、二度と探せなくなる前に記録しておく。
公式マニュアル(基本操作、表示説明等)
アイテムソートやMAPのショートカット表示、カメラリセット等、読んでいる人といない人とで差がつく情報あり。変な癖がつく前に一読しておくことをお勧めする。もちろん、取り入れる取り入れないはその人次第だ。
BIOHAZARD RE:2 公式Webマニュアル:CAPCOM
総合マニュアル(クイックチャート)
一般的なクイックチャート(安全にクリアを優先)を中心に、謎解きの答え等を簡潔にまとめてくれているサイト。答えはすぐに見つかるものの、行動の理由や背景、攻略詳細等については触れていないサイトが多い。これらの情報を知りたければ、有名プレイヤーの動画かブログ等をチェックする方がいい。
攻略サイト(暫定掲載)
バイオハザードRE2攻略wiki【バイオ2リメイク】:電ファミWiki
バイオRE2攻略 | バイオハザードRE:2:神攻略wiki
クレア編1st
クレア編HARDCORE S+攻略のプレイリスト。サブマシンガンを使わずにクリアするルートとなっている。縛りなし・アイテムは基本全取得で進めているので実践時の安心感が高い。通常プレイはこのプレイリスト完コピで良いと思う。
但し、G戦攻略は難易度高め(真似出来そうで出来ない箇所が多い)。
【バイオ2 / RE2】クレア編ハードコアS+字幕攻略:つなまぐろ(YouTube)
クレア編HARDCOREをサブマシンガンを取りながら攻略したいなら、このプレイリストが参考になる。この方はノーダメージ攻略なので回復アイテムは取っていないが、このルートをもとに自分でアレンジすればサブマシンガンを入手しつつS+達成は可能だと思う。
バイオハザードRE:2 クレア1st 攻略解説:Nero(YouTube)
クレア編2nd
2ndシナリオでHARDCORE S+を狙うならこの動画が参考になる。1stに比べG戦も簡単な攻略になっているので、基本完コピ出来ればS+が見えてくる。大型拳銃の扱いと、アイテム枠の少なさ(サイドバックは警察署で1つ、研究所で1つとなるので、研究所までがキツイ)への慣れが必要。
【バイオ RE2】クレア裏 ハードコアS+攻略解説【初心者向け】:つなまぐろ(YouTube)
レオン編1st
レオン編HARDCORE S+攻略のプレイリスト。マグナムを使わずにクリアするルートとなっている。こちらも通常プレイは完コピするのが目標達成への早道だと思う。G戦は難易度高めのため、難しければ他の方法を取り入れよう。
【バイオ2 / RE2】レオン編 ハードコアS+字幕攻略:つなまぐろ(YouTube)
レオン編HARDCORE S+攻略のマグナム入手パターンを見たいならこちらがお勧め。クレア編同様、ノーダメージ攻略となっているが、回復アイテムを持つ余裕はあるので自分なりにアレンジすればOK。マグナムを使ってクリアしたいとお考えなら1度見る価値はあると思う。
バイオハザードRE:2 レオン1st 攻略解説:Nero(YouTube)
レオン編2nd
クレア編同様、2ndシナリオでHARDCORE S+を狙うならこの動画の完コピが早道だと思う。
【バイオ RE2】レオン裏 ハードコアS+攻略解説【初心者向け】:つなまぐろ(YouTube)
エクストラゲーム
今まで見た中で最も再現性が高いと思うチャンネルがこちら。豆腐/DLCとも他の動画やサイトを見て上手くいかないという方には一度見て欲しいプレイリストだ。
【安定ルート】ゴーストサバイバーズ Re2:Fun Games(YouTube)
【安定ルート】ハンク 豆腐類 Re2:Fun Games(YouTube)
サイト/チャンネル名+リンク
ボス戦、その他ピンポイント攻略
ボス戦など、難易度の高い場面のクリア方法について分かりやすく解説されているサイトや動画。
ボス戦(クレア編)
Gの挙動とそれに応じた対処方法が詳しく説明されていて、非常に参考になった。G戦のクリアタイムは2分~5分程度と大きな差が出るポイント。そのまま真似は出来なくても、立ち回りの応用が利くようになるので一度視聴してみることをお勧めする。
【バイオハザード RE:2】G2戦 通路を有効活用してコンテナ一発で倒す クレア編【ゆっくり実況】:ゲーム攻略 ボイロちゃんねる(YouTube)
【バイオハザード RE:2】G3戦 第1形態を開始10秒以内で倒す クレア編【ゆっくり実況】:ゲーム攻略 ボイロちゃんねる(YouTube)
サイト/チャンネル名+リンク
ボス戦(レオン編)
クレア編同様、Gの挙動とそれに応じた対処方法が詳しく説明されていて、非常に参考になった。これらの動画も一度視聴してみることをお勧めする。
【バイオハザード RE:2】G2戦 通路を有効活用してコンテナ一発で倒す レオン編【ゆっくり実況】:ゲーム攻略 ボイロちゃんねる(YouTube)
【バイオハザード RE:2】G3戦 行動を誘発させて2分以内に倒す レオン編【ゆっくり実況】:ゲーム攻略 ボイロちゃんねる(YouTube)
その他
シェリー/エイダパート、そしてスーパータイラント攻略など、クリアはもちろんトロフィー/レコードGETのコツを詳しく解説されている。読むだけで分かるコンテンツ作りは素晴らしい。
「バイオハザードRE2」の記事一覧:ローシュとライの人生クエスト
謎解き一覧(早見表)
警察署にある金庫/ロッカー等の開錠番号や、ラクーン君の居場所(ありか)などの一覧。ルートが把握出来てくれば、これらのサイトが役に立つはず。こちらも初めてプレイする人には向かない(分かりづらい)かもしれない。
金庫/ダイヤル一覧
ラクーン君居場所一覧
無限ナイフ取得条件となる「ラクーン君」の設置場所一覧。難易度はASSISTEDでもOK。コンプリートするには表編のレオン/クレアをプレイして14体破壊した後、裏編(レオン?)をプレイする必要がある。
【バイオRE2】ラクーン君の場所一覧【全15体】|DLC版も解説:神ゲー攻略
その他お勧めのサイト/チャンネル
個人的にお勧めしたいサイトやチャンネルがこちら。
サイト/チャンネル名+リンク
G戦での戦い方はこちらのチャンネルの真似(ご本人のように上手くないのでグダグダではあるが)。
こちらのチャンネルは、豆腐やDLCのルート取りが参考になる。同じようには出来ないが。