バイオHD クリス編クリアタイム(難易度HARD・無限武器無し)

バイオHD クリス編クイックチャート(HARD・無限武器無し)

AD Area
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.
Table of Contents

本稿はバイオHD(BIOHAZARD HDリマスター)クリス編・難易度HARDのクイックチャートだ。

無限武器を使わず、安定重視だがよりスピーディに…というコンセプトで試行錯誤した結果、2時間強でクリア出来るルートが構築出来た。本作の醍醐味である「限られた資源で生き延びる」というドキドキ感を味わいたいという方には一読をお勧めしたい。

なお、本稿はタイムロス防止用のカンペとして用いることを想定している。よって初めて本作をプレイする方など、マップやキーアイテムの使い方が分からない人向けのコンテンツではない。予めご了承頂きたい。

目標タイムや条件等は下記の通りだ。

【概要】

  • 目標タイム:2時間10分以内
  • 単独で生還する(バッドエンディング)
  • 無限武器は使わない※1
  • ショットガン/マグナムリボルバーは入手しない※2

※1:無限ロケットランチャーを所持した状態でスタートするので、最初のアイテムボックスに預ける。当然、預けるまでの間も使用しない。

※2:アサルトショットガンは入手する。

洋館(1回目)

バイオHD(バイオハザード HDリマスター) 洋館(1回目)

最も探索ボリュームの大きなエリア。探索時間も40分と、全体の1/3弱を占める。なお、本チャートでは灯油を使用しているが、敵を全て回避出来る自信があるなら灯油無しで進めてみて欲しい。タイムも40分を割るはずだ。

【攻略のポイント】

  • 目標タイム:40分
  • ボス戦含め、ハンドガンでしのぐ。
  • 灯油は有効活用する。
  • ボス戦等に備え、調合したハーブをストックしておく※

※ボイラー前(赤、緑×2)、目が封じられた仮面のある部屋(緑×5)、リチャード部屋(緑×2)あたりが候補。

ホール~洋館地下の探索

この区間のポイントは、黄金の矢入手後のルート。元の道を戻らず、そのまま直進する(大食堂の上に出るので、2Fホール経由で地下へ向かう)。このルートの方が断然速い。

登場する敵は地下に向かう階段前のゾンビ以外はスルー。階段前のゾンビを倒す理由は、剣のカギ回収後に出口付近でゾンビ2体が待ち構えていると回避が難しいからだ。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:無限ロケットランチャー(1)

  • ハンドガン(1Fホール)
  • 黄金の矢(2F西側通路)
  • ハンドガンの弾(2F西側通路)
  • 剣のカギ(呪いの書)(地下室)

東側1Fの探索

この区間のポイントは「ダガーナイフ」と「調合したハーブ」。筆者はあまり回避が得意ではないので、ダガーナイフは全て入手。赤+緑ハーブもストックするようにしている。

アイテムを取らなければその分タイムを短縮出来るので、回避に自信があれば取る必要はない。なお、登場する敵は全てスルーする。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:無限ロケットランチャー、ハンドガン、ハンドガンの弾、剣のカギ(4)

  • ダガーナイフ(東通路)
  • 古びた鍵(浴室)
  • 赤+緑ハーブ(ボイラー前)
  • 除草剤(ボイラー前)
  • ダガーナイフ(ショットガンのある部屋)

ショットガンのある部屋を抜け、物置に着いたらアイテムボックスでアイテム整理を行う。アイテム整理が終わったら古びた鍵と携帯用燃料ボトルを入手し、灯油をボトルに補充する。

預けるアイテム:無限ロケットランチャー、赤+緑ハーブ、除草剤(3)
手持ちアイテム:ハンドガン、ハンドガンの弾、剣のカギ、携帯用燃料ボトル、古びた鍵(5)

東側2Fの探索(鎧のカギ入手含む)

この区間では、邪魔なゾンビの始末と鎧のカギ入手、そしてリチャードの救出を行う。この区間が洋館1回目最大の山場と言える。ポイントとなる点を列挙しておく。

焼却対象のゾンビ

焼却対象としているゾンビは下記3体。いずれも事故のもとになりやすい個体だ。回避出来る自信があればスルーでOK。なお、本チャートでは焼却(=攻撃)することでアイテム枠を調整している。他のゾンビはスルーする。

  1. 書斎に通じるドア前にいるゾンビ(初遭遇時)
  2. 鎧の部屋前のゾンビ(デスマスク入手前)※1
  3. 大食堂裏側通路のゾンビ(血清運搬中)※2

※1・※2:このタイミングで該当のゾンビを倒すとハンドガンの弾が15発以下となるので、アイテム枠が1枠空く。

鎧のカギ入手

鎧のカギ入手時のチェック項目は下記の通り。

  1. 犬笛を吹く前に、ディフェンスアイテムを「OFF」にする※
  2. 首輪をつけた犬のみ倒す。もう1匹はスルー。
  3. 鎧のカギ入手後は、黄金の矢のあった場所を抜けて東テラスへ(保管室方向に行かない)

※ハンドガンでゾンビ犬を倒そうとすると、結構な確率で押し倒される。ここでダガーナイフを使ってしまうと、閃光手榴弾をクリムゾンヘッド・プロト戦まで温存できなくなるリスクがある。そのため、事前に「OFF」にしておく。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:ハンドガン、ハンドガンの弾、剣のカギ、携帯用燃料ボトル、古びた鍵(5)

  • ハンドガンの弾(書斎)
  • 犬笛(書斎)
  • 首輪(西テラス)
  • 鎧のカギ(3F通路)
  • ダガーナイフ(東テラス)※
  • 目鼻口が封じられた仮面(甲冑の部屋)
  • 古びた鍵(ウィンドクレストの向かいの部屋※

※これらの場所を探索(扉を開錠)し、鎧のカギをステンドグラスの部屋に入る際に捨てられるようにしておく。

古びた鍵を入手したら一旦物置に戻り、アイテム整理と灯油の補充を行う。

預けるアイテム:剣のカギ、目鼻口の封じられた仮面、古びた鍵(3)
手持ちアイテム:ハンドガン、鎧のカギ、携帯用燃料ボトル(3)

アイテム整理と灯油の補充が終わったら、リチャード部屋に向かう。
2Fホール経由で1F西側保管室へ行き、血清を入手。その後1Fホール経由でリチャード部屋へ戻る。道中入手するアイテムは下記の通り。

開始時:ハンドガン、鎧のカギ、携帯用燃料ボトル(3)

  • 血清(保管室)
  • ハンドガンの弾(飼育係の部屋)
  • 古びた鍵(飼育係の部屋)

リチャードへ血清を渡すと、保管室へワープする。保管室のアイテムボックスでアイテム整理を行う。

預けるアイテム:携帯用燃料ボトル(1)
手持ちアイテム:ハンドガン、鎧のカギ、古びた鍵、除草剤(4)

これ以降、ハンドガンはクリムゾンヘッド・プロト戦まで使わない。弾は在庫があれば装填しておく(最悪でも数発装填されていればOK)。また、灯油もこれ以降使わない。

洋館西側の探索(楽譜入手含む)

この区間はボス戦に必要なアイテムの回収がメイン。屋根裏部屋手前の小部屋でゾンビ2体を躱して1つ目の楽譜を入手するのが唯一の難所。それ以外は走るだけだ。登場する敵は全てスルー。

注意点としては、閃光手榴弾入手後すぐにディフェンスアイテムを「OFF」または「ダガーナイフ」に設定すること。閃光手榴弾が無いとクリムゾンヘッド・プロト戦の難易度がアップするので確実に設定しておきたい※

※難易度HARDの場合、1回目の洋館探索で入手出来る閃光手榴弾は1つだけ。間違って使わないよう注意が必要だ。

また、デスマスクのある部屋にグリーンハーブが5つあるので、必要に応じて調合し持って行ってもいい(アイテム枠は1枠なら足りる。但し調合する時間はロスする)。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:ハンドガン、鎧のカギ、古びた鍵、除草剤(4)

  • 閃光手榴弾(壊れたショットガンのある部屋)
  • 目が封じられた仮面(除草剤を使う部屋)
  • 楽譜1つ目(屋根裏部屋手前の小部屋)
  • 楽譜2つ目(ピアノのある部屋)
  • エンブレム(大食堂)
  • ゴールドエンブレム(ピアノのある部屋)
  • 盾のカギ(大食堂)

盾のカギを入手したら、いよいよボス戦。2F東側の屋根裏部屋(リチャード部屋最奥のドア)に向かう。

ボス戦(ヨーン&クリムゾンヘッド・プロト)

ヨーン戦は走ってデスマスクを回収し、そのまま屋根裏部屋から逃げ出せばOK。クリスの場合、操作ミスが無ければノーミスで抜けられるはずだ。

クリムゾンヘッド・プロトは常に正対を意識しつつ、わざと攻撃を受ける。敵の掴み攻撃にカウンターが発動すれば、勝利確定だ(時短のため、閃光手榴弾を咥えさせてからハンドガンで一撃)。

掴み攻撃ではなく引っ掻き攻撃の場合はダメージを受けてしまうが、ハンドガンで普通に戦うよりも短時間で確実に勝利出来るのでお勧めだ。

なお、クリムゾンヘッド・プロト戦前に物置でハンドガンに弾をフル装填しておくこと。そして地下通路に入ったらディフェンスアイテムを閃光手榴弾にしておくこと。この2点は忘れずにチェックしておきたい。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:ハンドガン、鎧のカギ、目が封じられた仮面、盾のカギ(4)

  • 鼻が封じられた仮面(屋根裏部屋)
  • 口が封じられた仮面(ステンドグラスの部屋)

ステンドグラスの部屋に行く前に、所持アイテムを「デスマスク3つ、古びた鍵、ハンドガン、鎧のカギ」にする(満枠)。クリムゾンヘッド・プロト戦後、下記アイテムを入手。

  • 鉄と石製のオブジェ(地下室)
  • ショットガンの弾(地下室入口付近)

裏口を出て突き当りのドア手前のくぼみに鉄と石製のオブジェを使い、中庭へ(ステージクリア)。

中庭

バイオHD(バイオハザード HDリマスター) 中庭(1回目)

本チャートにおける中庭は、四角クランクを取るだけのエリア。往路はクランク目指して走るのみ。小屋でリサ・トレヴァーの攻撃を躱すのが唯一の難所だが、イベント後にフェイントを入れて攻撃を空振りさせ、そのまま走れば安全にスルー出来る。復路は寄宿舎まで走ればOK。

【攻略のポイント】

  • 目標タイム:7分
  • 中庭では一切発砲しない。
  • 寄宿舎の探索に備え、最低限のアイテムのみ持ち歩く。

※中庭以降、回復はグリーンハーブ単体or救急スプレーの現地調達が基本となる。体力が赤表示(CAUTION/DANGER)になると移動速度が落ちるので、状況を見ながら都度回復する。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:ハンドガン、ショットガンの弾(2)

  • 閃光手榴弾(中庭入口)
  • ショットガンの弾(中庭入口)
  • 救急スプレー(中庭入口)
  • 四角クランク(小屋)

四角クランク入手後、小屋のアイテムボックスでアイテム整理を行う。

預けるアイテム:ハンドガン(1)※
手持ちアイテム:ショットガンの弾、四角クランク(2)

※ハンドガンはここでお役御免となる(これ以降使わない)。

リサ・トレヴァーから逃げたら元来た道を戻り、四角クランクで貯水池(?)の水を抜いて寄宿舎へ向かう(ステージクリア)。

寄宿舎

バイオHD(バイオハザード HDリマスター) 寄宿舎

寄宿舎は端から端へと行ったり来たりを繰り返すエリア。しかもアイテムボックスは入り口付近の物置のみ。よってタイムロスを減らすため、大水槽でアサルトショットガンを入手するまでは素手で探索する。

ネプチューン、プラント42と後半はボス戦が続く。体力の管理に気を付けながら進むのが重要なポイントだ。

【攻略のポイント】

  • 目標タイム:21分
  • アサルトショットガン入手までは素手でしのぐ。
  • ネプチューンは無難に感電させる
  • プラント42はアサルトショットガンで倒す(目安:11発)。

寄宿舎の探索

寄宿舎で対処すべき敵はウェブスピナー(蜘蛛)と002号室のゾンビ。ウェブスピナーは簡単に回避可能だが、002号室のゾンビが鬼門だ。その理由は出現する通路が狭く、攻撃は回避出来ても通り抜けが厳しいから。

往路は歩いて近づき、背中側を走り抜ければ回避可能。復路は倒すかディフェンスアイテムを推奨。往路も不安な場合は閃光手榴弾を装備しておくといい(頭部が破壊されるのでクリムゾン化を心配せずに倒せる)。

また、本チャート通りに進めているならまだ1回もセーブしていないはず。なので物置で1回目のセーブを推奨する(セーブタイミングは下記参照)。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:ショットガンの弾、四角クランク(2)

  • 赤い本(ビリヤード台の部屋)
  • 救急箱(ビリヤード台の部屋)
  • 001号室のカギ(002号室)
  • 制御室のカギ(001号室)
  • 閃光手榴弾(物置)
  • インクリボン(物置)

インクリボンを入手したら、物置でアイテム整理とセーブを行う。救急箱はアイテムボックスに預ける前に調べておくこと。

預けるアイテム:四角クランク、調合したハーブ(青+緑)、インクリボン(3)
手持ちアイテム:ショットガンの弾、赤い本、制御室のカギ(3)

※不安な場合は上記に加え、回復アイテムを持って行くといい。

大水槽の探索&ボス戦

寄宿舎後半はアサルトショットガンの入手とボス戦となる。ネプチューンは無難に感電させた方が安定(直接カギを取って脱出することも出来るようだが、失敗すると即死)。プラント42はアサルトショットガンがあればゴリ押しで倒せる。大水槽で拾える回復アイテムはグリーンハーブ1つだけなので、体力だけは要注意だ。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:ショットガンの弾、赤い本、制御室のカギ(3)

  • グリーンハーブ(大水槽手前)
  • アサルトショットガン(大水槽)
  • ギャラリーのカギ(大水槽)
  • 殺虫剤(ギャラリー)
  • 003号室のカギ(ギャラリー)
  • 兜のカギ(003号室奥の部屋)
  • レッドハーブ(ギャラリー)
  • ブルーハーブ(寄宿舎入口)

プラント42戦が終了したらハーブを回収して洋館に戻る(ステージクリア)※

※レッドハーブは必須ではないが、ブルーハーブは洋館に戻る際の保険として必須。貯水池に出現するアダー(毒蛇)の攻撃を完璧に避けられる自信が無いなら持って行くべき。最悪の場合、洋館地下まで毒状態となる。

洋館(2回目)

バイオHD(バイオハザード HDリマスター) 洋館(2回目)

未探索の部屋を探索するので、ボリュームは1回目の半分以下。しかしながら入手アイテムは非常に多く、クリス編では必要最低限のアイテムに絞っても図書室のヨーン戦後にアイテム枠が一杯になってしまう。

回復アイテムを持ち歩く余裕がないので、敵の攻撃には要注意(特にハンター)。ダメージを受けたり毒状態になったら都度、ルート上のハーブで回復する。また、ディフェンスアイテム(特に閃光手榴弾)も可能な限り入手しておこう。

【攻略のポイント】

  • 目標タイム:18分
  • 出現する敵は物置前のハンター2匹以外はスルー(ウェブスピナーやゾンビも)。
  • ヨーンはアサルトショットガンで倒す(目安:8発)。
  • レベッカは救出しない。

最後の書(上下)入手

洋館に戻ったら、物置前のハンター2体を倒してからアイテムボックスでアイテム整理を行う。

預けるアイテム:各種ハーブ(余り)
手持ちアイテム:アサルトショットガン、ショットガンの弾、兜のカギ(3)

体力が不安な場合は回復アイテムで回復しておくこと。また、この後ダメージを受けたり毒状態になった場合はルート上のハーブを使って即回復する。

ヨーン戦は開幕2~3発撃ってから梯子を下り、本棚を回りながら攻撃する。屋根裏部屋での戦闘と違い、ダメージを受けても毒状態にならないようなので焦らず距離を取って戦えばOK。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:アサルトショットガン、ショットガンの弾、兜のカギ(3)

  • 最後の書(上)(トレヴァーの墓付近)
  • ショットガンの弾(地下通路)
  • ダガーナイフ(地下通路)
  • ショットガンの弾(2F小部屋)
  • バッテリー(2F小部屋)
  • 閃光手榴弾(2F小部屋)
  • 最後の書(下)(3F図書室)

ヨーン戦後、保管室のアイテムボックスでアイテム整理を行う。

預けるアイテム:バッテリー、最後の書(上)、最後の書(下)
手持ちアイテム:アサルトショットガン、ショットガンの弾、兜のカギ(3)

紋章のカギ入手

アイテム整理後、保管室の上にある鹿と牛の剥製のある部屋へ向かう。赤い宝石を入手したら、大食堂2F経由で1Fホール東側の兜のカギで開く部屋へ向かう。この区間で出現する敵は全てスルー出来るが、ハンターのすり抜け時に引っ掛からないように注意。

紋章の扉の部屋を探索するとレベッカのイベントが発生するが、タイム優先の場合は無視。可哀想だが何も聞こえなかったことにして探索を進める。

※ベストエンディング狙いの場合はここで黄色い宝石も入手し、「青と黄色の光をもつトラ」の像からMOディスクを回収後に向かうこととなる。また、紋章の扉の部屋探索後、書斎に向かいレベッカを救出しなければならない。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:アサルトショットガン、ショットガンの弾、兜のカギ(3)

  • 赤い宝石(鹿と牛の剥製のある部屋)
  • ダガーナイフ(鹿と牛の剥製のある部屋)
  • 宝石箱(鏡張りの部屋)
  • ショットガンの弾(紋章の扉の部屋)
  • 鉄でできたオブジェ(紋章の扉の部屋)
  • 閃光手榴弾(紋章の扉の部屋)

紋章の部屋の探索が終わったら、物置のアイテムボックスでアイテム整理を行う。

預けるアイテム:無し
手持ちアイテム:アサルトショットガン、ショットガンの弾、鉄でできたオブジェ、バッテリー、四角クランク(5)

アイテム整理後、裏口から中庭へ向かう(ステージクリア)。

中庭(2回目)&中庭地下

バイオHD(バイオハザード HDリマスター) 中庭(2回目)

マップ自体はシンプルで必須アイテムも少ないのだが、寄宿舎の時と同様「端から端まで」走らされるエリア。敵は全てスルーだが、ブラックタイガーには要注意。思わぬ事故が発生するので、地下採掘場でのセーブを推奨。苦手な方はセーブに加え、全回復アイテムを持参して探索することをお勧めする。

【攻略のポイント】

  • 目標タイム:21分
  • 出現する敵は原則スルー。
  • ブラックタイガーもスルー。
  • 地下採掘場でのセーブを推奨(洋館2回目でセーブしていない場合は必須)。

中庭の探索

中庭地下突入までの簡易チャートは下記の通り。

  1. 貯水池を渡り、突き当りのエレベーターを降りる。
  2. エレベーターを降り、滝の反対側に進むとエレベーターがあるので、横のスペースにバッテリーを使いエレベーターを復旧。
  3. 復旧したエレベーターに乗り込み、中庭へ戻る。
  4. 貯水池に戻り、四角クランクを使い再度水をはる。
  5. 再度エレベーターに乗り込み滝に戻る。すると水が無くなり通路が出現しているので、通路を直進して梯子を下りる。

中庭B1Fの探索

この区間の目的は、六角クランク及びシリンダーの入手。事故ポイントであるブラックタイガー戦も含まれる。

基本的には一本道なので、NORMAL以下をクリアした方なら探索自体は問題ないはず。注意点は、六角クランク入手後に地下採掘場でセーブしておくこと。洋館でセーブしていなければ、万一事故った際には絶望しかない。

ブラックタイガー戦

保険として、セーブポイント通過後にあるグリーンハーブを持って行くか、回復アイテムを持って行くのがお勧め。アイテム枠に余裕があるので、慣れるまでは序盤でストックしたアイテムを持って行くのが無難。

開幕すぐに画面左側へダッシュ。あらかじめスティックを左に倒しておくといい。突進の場合は回避出来るので、そのまま出口へ向かい、敵の攻撃を見ながらドアを塞いでいるクモの巣を火炎放射器で焼き払って脱出する。

開幕毒攻撃の場合は回避出来ないこともあるが、慌てずに蜘蛛の巣を焼き払い脱出する。毒状態になった場合は、ドアを出て左方向にあるブルーハーブで解毒する。

あとは消化試合のようなもの。シリンダー入手後に再びブラックタイガーのいる部屋を通過するが、走り抜ければ問題はない(ドアの位置はよく確認しておこう。帰りにダメージを受けるのは大抵ドアの位置を間違えた時だ)。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:アサルトショットガン、ショットガンの弾、鉄でできたオブジェ、四角クランク(4)

  • 六角クランク(東側最奥・イベント発生)
  • 火炎放射器(西側通路)
  • シリンダー(西側・石像の謎解きの部屋)
  • シリンダーシャフト(東側・エレベーター電源装置)

中庭B2Fの探索

唯一の難所はリサ・トレヴァーの攻撃を躱すこと(リサ出現場所を2往復するので計4回)。簡単な回避方法は進みたい方向の逆に進み、リサが出てきたのを確認してから引き返す。可能なら2往復目の復路のみリサの攻撃を誘発し、空振りした直後にすり抜ける。慣れればそう難しくはない。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:アサルトショットガン、ショットガンの弾、鉄でできたオブジェ、六角クランク(4)

  • 壊れた火炎放射器(西側・プレス機の下)
  • 石でできたリング(北側・ベッドのある小部屋)

梯子を上ると中庭の小屋へ出るので、洋館に戻る。中庭入口で鉄と石製のオブジェを回収してから1Fホール階段裏にある扉に鉄と石製のオブジェを2つ使い、地下へ進む(ステージクリア)。

祭壇

バイオHD(バイオハザード HDリマスター) 祭壇

祭壇はイベント戦のようなもの。とにかくリサの攻撃を避けながら四隅の石を落とすのみ。画面下側(左下→右下)から落としていき、あとはリサの動きを見ながら残り2つを落としていけば問題はないはず。

但し、万一祭壇下に落とされれば1発アウトなので無駄なやり直しを防ぐためにもセーブはしておいた方がいい。

※研究所侵入時に最後の書(上下)が必要となること。また、研究所で事故った場合のことを考えると、アイテム整理とセーブは階段通路で行っておくのがベストだ。

戦闘終了後、研究所入口で最後の書(上下)を調べ、大鷲のメダルと狼のメダルを使って研究所に侵入する。

【攻略のポイント】

  • 目標タイム:3分
  • 事故防止のため「階段通路」でのセーブを推奨。

研究所

バイオHD(バイオハザード HDリマスター) 研究所

単独脱出時にやることは、セキュリティ解除と動力復旧、そしてラスボス戦と至ってシンプル。唯一の難所はニトロ(燃料)運搬時。ゾンビがクリムゾン化してしまう可能性があるので、確実に頭部破壊してしまうこと。

また、研究所B3Fは閃光手榴弾を装備した状態での探索を推奨。打ち損じた場合でも確実に仕留められる。

【攻略のポイント】

・目標タイム:14分
・ニトロ運搬路の敵以外はスルー。
・タイラントもアサルトショットガンで倒す(目安:7発)。

研究所の探索

先述の通り、ニトロ運搬前の敵殲滅が最大の難所。小実験室につながる通路のゾンビを倒す人がほとんどだと思うが、小実験室に行く際に頭部破壊出来ないと、クリムゾン化してニトロ運搬中に襲われることがある(体験済み)。

これを確実に防ぐには、閃光手榴弾の使用がベスト。閃光手榴弾を装備した状態でヘッドショットを狙い、成功すればそれで良し。失敗して掴まれたら閃光手榴弾で頭部を破壊する。この展開が盤石だ。

閃光手榴弾が無ければアサルトショットガンのヘッドショットで倒す。ヘッドショットが失敗した場合は、直前のセーブからやり直した方がいい。

弾薬や体力に不安があれば休憩所に立ち寄り、救急スプレーやショットガンの弾を補充する。

タイラントはアサルトショットガンで倒す。距離を取って攻撃すれば問題ない。

入手アイテムと所持アイテム

入手アイテムと所持アイテムは下記の通り。

開始時:アサルトショットガン、ショットガンの弾(2)

  • 動力エリアのカギ(映像資料室)
  • 燃料カプセル(動力室)
  • 燃料(燃料補給装置のある部屋)
  • マスターキー(ウェスカーの死体付近)
  • ヒューズ(B1F通路)

ヘリポートで信号弾を入手・使用すればクリア。

実践結果

バイオHD クリス編クリアタイム(難易度HARD・無限武器無し)
クリス編クリアタイム(難易度HARD・無限武器無し。2022年11月)

クリア時のスクリーンショットを添付しておく(上記参照)。

適度なヒリヒリ感を感じつつ、楽しくプレイ出来た。本作が気に入った方には、1度無限武器無しでHARDにチャレンジしてみて頂きたい。本稿がそのきっかけになれば幸いだ。

外部リンク(公式サイト)

バイオハザード HDリマスター公式サイト:CAPCOM

バイオハザードポータル:CAPCOM

Recommends
Sleeping Puppy

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.

Recent posts
This is the Heading
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.
Table of Contents

BIOHAZARD®は株式会社カプコンの登録商標です。
PlayStation®は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。

もっと楽しみたい?
それならこちらをチェック
あなたは、CAPCOMが運営する「バイオハザードポータル」をご存じだろうか? 最新情報はもちろん、世界中のプレイヤーのデータを見たり、オンラインイベント、ランキング、チャレンジへ参加したりと楽しい仕掛けが満載だ。 バイオハザードポータルの登録は無料。今すぐ下のボタンからアクセスして、詳細を確認して欲しい。
Picture of Shingo Matsuura
Shingo Matsuura

マーケター/コピーライター。STRATEGY SUPPLIER所属。お気に入りゲームは「バイオハザードシリーズ」。最近「バイオハザード0 HD」にどっぷりハマったのがきっかけで、このサイトの題材として取り上げることとしました。